英語対応の三重県伊勢市のホームページ制作会社

代表の松島です。

「英語対応のホームページ制作」を当社の売りにしよう。そのように、経営コンサルタントの方とお話をしました。

遡ること3月4日の補助金活用セミナーに参加して、「三重県よろず支援拠点」さんのことを知ってから、2回ほど個別に経営相談に乗っていただきました。経営コンサルタントの方と社会保険労務士の方に弊社の戦略立案に関してアドバイスを頂きました。

実際に会社を興して成功した人の経験に基づいたアドバイスはとても参考になります。そのアドバイスを取り入れた事業計画書を作成して、フィードバックも頂くことができました。弊社の強みは英語対応のホームページが作成できるとこで、それをより前面に出して売り出していこうということになりました。市役所の統計データを見ればわかることですが、伊勢市を訪れる観光客は年々増えており、その中でも外国人観光客の増加傾向が顕著です。時代が弊社の後押しをしてくれるような感じがしています。

海外就労経験があるITコンサルタントだからこそ作れる、英語、操作性、集客力に優れた実用性のあるホームページを展開してまいります。

三重県伊勢市ホームページ制作
松島ITコンサルティング 代表 松島浩之

関連記事

  1. 2019新年のご挨拶 SEOに強い集客に特化した三重県伊勢市のホームペ…

  2. ホームページのアクセスアップの方法 アクセス数増加専門の三重県伊勢市の…

  3. SEO対策プレゼン資料

    SEO対策セミナー講師(伊勢市商店街連合会)を務めさせて頂きました一覧…

  4. ホームページを自分で作る場合、業者に依頼する(委託する)場合の注意点は…

  5. SEO対策として今すぐすべきこと⑲現在のホームページの強さを知る SE…

  6. 第101回高柳の夜店(日本最古の長い歴史を持つ伝統ある夜店です)も終盤…